経理の仕事.com

転職回数が多い場合でも諦めない!回数の多さを武器に変える方法とは?

転職回数が多いと不利になるのではないか、と考える方は多いでしょう。
実際、回数が多い人は、人間性に問題があるのではないかとか我慢強さがないんじゃないかといったネガティブな印象を持たれやすいです。

しかし、絶対に転職できないのかというとそういうわけではありません。

今回は、転職回数が多い場合の考え方についてお話いたします。

複数回は一般的には不利だが理由による

優秀な人材を採用することは、企業の利益になるだけでなく、採用担当者自身の評価を上げることにもつながります。

逆に、せっかく採用した人材が期待外れだったり、すぐに退職してしまったりすると「人を見抜く目がない」として採用担当者の評価は下がってしまいます。

転職回数が多いと不利になるという理由の1つはここからきています。

どこの採用担当者もすぐに辞めてしまいそうな人材を採用するリスクは回避したいんですね。

また自分の会社のノウハウをそっくりそのまま次の会社に持っていかれたら、それは企業財産の流出にもつながりかねません。

採用の裏事情を知れば知るほど、複数回の転職は確かに不利な条件となりがちですが、度重なる転職が全てキャリアアップとなっていれば話は少し変わってきます。

転職の度に新たなスキルと人脈を身に着けて、その全てを持って我が社に貢献してくれそうな人材だと見なされれば、複数回の転職がむしろプラス要素となるでしょう。

ただ、現実として転職とは本人が好んでしている場合だけではなく、むしろネガティブな理由から転職せざるを得ないケースもたくさんあります。
転職の度に条件が悪くなっていくことだって珍しくありません。

そこで、それらの理由を極力表に出さず、ポジティブな面をアピールする必要があるのです。

退職理由をポジティブに

履歴書や職務経歴書に複数回の転職経験がある場合には、かなり突っ込んだところまで退職理由を聞かれる可能性があるため、しっかり準備をして面接に臨みましょう。

本音は「人間関係が苦痛だったから」だとしても、それをそのまま言ってしまうのはNGです。

退職理由を尋ねられたら、面接官に納得してもらえるような理由が言えるようにしっかりと答えを準備しておきましょう。

説得力のある退職理由としては、結婚や親の介護などによる生活環境の変化、キャリアアップ、資格取得のための前向きな退職などでしょう。

これは職場のトラブルなどとは関係ない退職理由のため、さほどマイナスの印象は与えません。

言いたくない退職理由としてはパワハラ、人間関係、病気などが挙げられます。
実際にはこれが本音のことも多いかもしれませんが、この部分をクローズアップしなくて済むような退職理由を見つけておきましょう。

また「〇〇な経験をして△△を学んだ。今後はさらにその分野で自分の可能性を試してみたくなった。よって、その分野に特化した事業展開をしている御社を志望している」と今回の転職に対する志望理由につなげる形で退職理由を説明するようにするとまとまりやすくなります。

面接での対策

回数が多い場合は、一社一社細かく退職理由を話すことは得策ではありません。
あまりにも時間かかかりすぎてしまうためです。

面接の時間は限られているため、退職理由をいちいち詳しく伝えるより、自己PRや経歴に力を注ぐ方がよいです。

とはいえ、退職理由を言わないのかというわけではなく、理由別にまとめて伝えるとよいでしょう。
例えば、5社のうち2社は倒産、買収などの会社都合、残りはキャリアアップややりたい仕事ができそうにないのでやむを得ず、などのようにまとめてしまうのです。

こうして時間を作り、本当にアピールすべきことに注力しましょう!

履歴書の経歴は全て書くべき?

転職回数が多い場合、履歴書に全て書く必要があるのか?という疑問がわくと思います。

これは、極力書くべきと言えます。
なぜなら、下手をすると経歴詐称になってしまう可能性があるためです。

これを隠していて入社後に発覚すると、最悪の場合解雇もありうるので、転職回数が多い場合でも履歴書には全て書くべきです。

ただ、試用期間中で辞めてしまったような会社については、省略してしまっている事例もあるようです。
ここについては、最後はあくまで自己判断でお願いします。

転職回数が多い場合で有利になること

今まで不利になるという前提で説明をしてきましたが、逆に有利になることはないのでしょうか。
もちろん、一社だけしか経験していない人とは違うアピールの仕方があります。

視野が広くなる

先ほど申し上げたとおり、転職回数が多いということは、多くの会社、多くの仕事を経験していることになります。
実は、この経験というのはものすごく貴重なもので、他社事例を自社の仕事に生かすということは転職経験者にしかできません。

これは、一社しか経験をしていない人にはなかなかできないことですので、他社事例をたくさん経験してきたので、それらを生かして業務改善に貢献できる、などのアピールをすればポイントが高いでしょう。

自分の得意・不得意がわかる

仕事の得意・不得意は実際に経験してみないとわからないものです。
たくさんの仕事を経験したということは、それだけ自分の得意・不得意な分野を把握できている可能性が高いです。
得意・不得意分野を把握したうえで、転職活動を行えば、自分の得意な分野でキャリアアップできるチャンスが広がります。

まとめ

転職回数が多いというのは、確かに不利な側面があることは否めません。
人間性に問題があるのでは、とか、我慢できない人なのではないかというイメージが、依然強いためです。

ですから、これらのイメージを払拭できるように、転職理由をポジティブに言い換えて伝えることが重要です。

また、転職回数が多いということを逆に武器にしてしまうことも考えられます。
経験というのは何よりも貴重なものです。
たくさんの仕事を経験してきたということを前面に出して、アピールポイントにしてしまいましょう。

転職回数が多い場合に逆転するには、転職エージェントのサポートを受けるのがよいです。
当サイトでは転職エージェントサービスの利用を強く推奨しています。
私自身も転職エージェントサービスを利用して転職に成功しました。

転職エージェントは、転職回数が多い方の事例は当然持っているので、的確なアドバイスをしてくれます。
それだけではなく、求人紹介、試験の日程調整、職務経歴書や履歴書の書き方アドバイス、添削、面接対策、年収交渉などといった転職に必要なサポートは全てしてくれます。

料金は、求人を出している会社が報酬料金として支払うため、私たち利用者は完全無料です。

もし、どこの転職エージェントサービスに登録すればいいかわからない場合は、業界最大手で、利用者数が圧倒的に多いリクルートエージェントに登録することを推奨します。
私もリクルートエージェントに登録して転職を成功させています。

リクルートエージェントに無料登録